Quantcast
Channel: 新国立劇場バレエ団ブログ
Browsing all 124 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新規加入ダンサーからのメッセージ(稲村志穂里)

はじめまして。今シーズンより入団させていただきました、稲村志穂里(いなむら・しおり)と申します。 私は4歳のときに、友達が習っていたことと母が習わせたかったということでバレエを始めました。引っ込み思案だったので、家で踊り出したり...

View Article


『トロイ・ゲーム』PR映像(バレエ団・福田紘也作成)

『トロイ・ゲーム』のリハーサルの様子をまとめた、PR映像が完成しました。バレエ団の福田紘也(ふくだ・ひろや)による力作です!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新規加入ダンサーからのメッセージ(大藤明礼生)

はじめまして。 今シーズンより入団させていただきました、大藤 明礼生(だいとう・あれき)です。 9月の入団から早くも半年がたとうとしており、だいぶバレエ団での生活にも慣れてきました......とは言っても、やはり毎日必死で気は抜けません!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日の稽古場より

バレエ団は2月17日(火)、バレエ「ラ・バヤデール」の公演初日を迎えます。本日は、「ラ・バヤデール」の稽古場での最後の通し稽古を行っていました。ソロル役で主演する、シーズン・ゲスト・プリンシパルのワディム・ムンタギロフもリハーサルに合流し、稽古はまさに佳境を迎えています。 リハーサル室には、出演者全員が揃い、本番さながらのピンと張り詰めた空気が漂っています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新規加入ダンサーからのメッセージ(小野麗花)

はじめまして。 今シーズンから入団させて頂きました、小野 麗花(おの・れいか)です。 早いもので入団してから半年が過ぎました。「眠れる森の美女」、「シンデレラ」と舞台を終え、次の舞台は「ラ・バヤデール」です。そしてそんな「ラ・バヤデール」も本番間近です! 日々のリハーサルでは先輩方から色んな事を教わりまだまだ未熟だなと実感しています…。 先輩方に近づけるようもっと頑張りたいと思います!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダンサーからのメッセージ(湯川麻美子)

1997年の開場記念公演より新国立劇場で踊らせていただいて参りましたが、この度4月公演『こうもり』の主演を以て引退させていただくことに致しました。長年に渡り温かいご声援をくださった観客の皆様には、心より感謝申し上げます。 18年間、4人の芸術監督のもとで古典からコンテンポラリーまで世界中の振付家の様々な作品を踊るチャンスに恵まれたことは、ダンサーとして本当に幸せでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダンサーからのメッセージ(丸尾孝子)

はじめまして。丸尾孝子(まるお・たかこ)です。 只今バレエ団は「ラ・バヤデール」を無事終え「トリプル・ビル」のリハーサルに入りました。 私は、ナチョ・ドゥアド振付「ドゥエンデ」に出演します。 まず、一言、難しい・・・。でも、大好きな作品の一つです。 ドビュッシーの素敵な曲にピッタリハマった流れのある振付に日々、感動を覚えながら格闘しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「トリプル・ビル」稽古場より

いよいよ、3月14日(土)に初日を迎える「トリプル・ビル」。 ドゥアト振付作品『ドゥエンデ』の振付指導のため、キム・マッカーシーが来日しており、リハーサル中は、英語に時折日本語を交じえながらダンサーたちを指導しており、その指導も熱を帯びています。『ドゥエンデ』はダンサーに高い身体能力を要求する難しい作品ですが、ドビュッシー作曲の美しい音楽との絶妙な融合は、圧巻です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新規加入ダンサーからのメッセージ(佐野和輝)

前回の地方公演のリポートに続き2回目になります、改めまして今シーズンから入った佐野和輝(さの・かずき)です! 入団からはや半年以上経ちいくつか舞台に立たせていただきバレエ団に打ち解けたような気でいる今日この頃です(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダンサーからのメッセージ(米沢 唯)

こんにちは、米沢唯です。 「トリプル・ビル」全5公演のうち、2公演が終わりました。 私は『ドゥエンデ』と『テーマとヴァリエーション』に出演しています。いつか踊りたいと願っていたナチョ・ドゥアトの作品と、音楽が大好きな『テーマ』、両方を踊ることが出来て嬉しいです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NHKホールより

本日バレエ団のダンサー達は、渋谷のNHKホールの舞台上にいました。まもなく上演される、『NHKバレエの饗宴 2015』の舞台稽古だったからです。新国立劇場バレエ団は、『眠れる森の美女』より第3幕を上演します。 舞台上での場当たりのあと、園田隆一郎さんの指揮でピアノ付き舞台稽古を行いました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「こうもり」リハーサルより

リハーサル室では、4月21日(火)に初日を迎える「こうもり」のベラ役とヨハン役のリハーサルが行われていました。 フランスが生んだ振付家ローラン・プティの振付作品「こうもり」は、プティらしい上品で小粋なユーモアが溢れています。 振付指導を行うのは、ルイジ・ボニーノ。新国立劇場には、2002年の「こうもり」初演時に新国立劇場に初登場し、振付指導を行うと同時にウルリック役でも出演しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「こうもり」副指揮・冨田実里からのメッセージ

皆様こんにちは。 「こうもり」の副指揮者を務めさせて頂いております、冨田実里(トミタ・ミサト)です。 昨日からゲストダンサーのエルマン・コルネホさん、マエストロのアレッサンドロ・フェラーリさんがリハーサルにいらっしゃっいました。(写真は、右がマエストロ、左が私です。)楽しい舞台をお届けできるように、音楽スタッフ一同も益々がんばってまいります! さて私事ですが、この場で皆様にご報告申し上げます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「こうもり」稽古場リハーサル&舞台稽古

4月21日(火)の公演初日に向けて、バレエ団では本日から舞台稽古が始まりました。右の写真は本日の舞台稽古の様子。舞台稽古の初日である本日は、場当たりを行いました。 遡ってしまいますが、稽古場でのリハーサル写真をいくつか掲載させていただきます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「こうもり」ダンサーからのメッセージ&写真(小野絢子)

こんにちは!こうもりをいち早く卒業させていただいた小野絢子です。 あと3公演(4月25日(土)13時開演、25日(土)18時開演、26日(日)14時開演)ありますが、どのキャストも本当にオススメです! ここで、劇場の舞台袖で撮影した写真を一挙に掲載します! 最初2枚の写真はお皿投げ練習中の米沢唯ちゃんと益田裕子ちゃん(すごい瞬間移動をしていますね(゜ロ゜))...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「白鳥の湖」稽古場より

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「白鳥の湖」衣裳たち

バレエ団では「白鳥の湖」リハーサルが順調に進んでいます。公演に向けて、衣裳合わせとかつら合わせが行われていました。「白鳥の湖」の衣裳と言えば白いチュチュの印象が強いかと思いますが、様々なキャラクターが登場するため、衣裳も多種多様です。 写真には、衣裳合わせを行うため準備された衣裳たちが写っています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「白鳥の湖」稽古場の様子

稽古場では、「白鳥の湖」各幕の通しのリハーサルに入っています。1点目の写真では、ロートバルト役の貝川鐵夫が大きな羽根を身につけて登場。迫力があります! 2点目の写真は第1幕の様子です。王子役を務める奥村康祐が中心に写っています。 3点目は、第2幕ではオデット役を踊る米沢唯。第2幕は息をするのも忘れるくらい、ピンと張り詰めた空気がリハーサル室に漂っていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「白鳥の湖」舞台稽古より

6月10日(水)に初日を迎える「白鳥の湖」。バレエ団では本日、舞台稽古を行いました。 「白鳥の湖」は、新国立劇場バレエ団でも再演を重ねている作品ですが、”何度観ても新しい発見がある作品”と評されるように、決して飽きることはありません。上演の度に、時を超えて愛される名作の力を再確認させられます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

まっさか サまーカス~♪♪(朝枝尚子)

皆様こんにちは!朝枝尚子です。 先日、白鳥の湖の本公演が無事に終了し、白鳥ラストは7月4日の茅ヶ崎公演です! 休んでる間も無く、白鳥のリハーサルと並行して今週からは「こどものためのバレエ劇場 シンデレラ」のリハーサルが始まりました。 小さなお子様から楽しんでいただける作品なので、ぜひ劇場でお待ちしております♪...

View Article
Browsing all 124 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>